セロトニン酵素生活その17《糠漬けレシピ》

ぬか漬けで腸ハッピーライフ セロトニン酵素生活
ぬか漬けで腸ハッピーライフ 🤗

こんにちは、松山真由美です。

今日は、私が去年の10月にお客様から伝授していただいた『ぬか漬けレシピ』をご紹介します。

セロトニン酵素生活に欠かせないのが乳酸菌により酵素が発酵して増えるという発酵食品。
発酵食品といえば、キムチや納豆やみそや醤油や漬け物やヨーグルト。🤔

その中でも日本人の腸に一番良いと言われているぬか漬けですが、毎日手で混ぜることで自分の腸に良い乳酸菌が育っていくので手作りが一番です❗️

ぬか床の作り方はとっても簡単なのですが、毎日混ぜるのが面倒だと思いがちですよね。ですが、野菜を入れ替える時にサッと混ぜるだけなので全く苦にはなりません。⸜()⸝

ぬか床さえ出来上がれば、後は自分好みのぬか漬けがどんどん作れるので、めちゃくちゃ楽しいですよ❗️😍

■準備するもの

1. 米ぬか1㎏

2. 天然塩130㌘

3. 水1㍑弱

4. だし用昆布20㎝

5. 鷹の爪2本

6. 生姜1かたまり

7. 発酵促進用の捨て野菜(野菜のへたなど)

■作り方(所要時間5分)

1. 大きめのボウルに、米ぬか1㎏と塩130㌘を入れ軽く混ぜる。

2. そこに少しずつ水を加えながらよく混ぜる。(全体がみそぐらいの堅さになるように水の量は加減する)

4. 昆布は1㎝、鷹の爪は種ごと輪切り、生姜は半分にカットして、捨て野菜と共に全てぬかに混ぜる。

5. タッパーか、Lサイズのジップロックに入れて野菜室へ。

作り方はこれだけなので、至って簡単です❗️

後は、初めの5日間だけは朝晩混ぜる。
6日目に一度捨て野菜をとりかえ、それからは一日一回混ぜる。

こんな感じで、何度か捨て野菜を変えながら毎日混ぜていると、だんだん乳酸菌パワーで発酵してくるので、約3週間でぬか床が完成します❣️ 😍

では、これから野菜を漬けていきます!

1. 捨て野菜は全て取り出す。

2. 野菜に軽く塩をふり、ぬかの中に埋め込む。

3. ぬかの表面を平らにしてから密封し、野菜室に入れる。

だいたいの漬ける目安は、きゅうりなら1日。🥒
にんじんや大根やなすびは、大きさにもよりますが約2日。🍆
[ 野菜が少し柔らかくなれば食べ頃です ☺️ ]

プチトマトやオクラやゆで卵も美味しいですよ❗️
[ 酸味がきつい場合は昆布を足すとマイルドになります。]
[ ぬかが水っぽくなってきたら、キッチンペーパーを表面にかぶせておきます。]

それと、だんだんぬかが減ってくるので、継ぎ足し用に新しくぬか床を作って置いて、時々少しずつ継ぎ足していきます。( ˙ ˙ )
[ 継ぎ足し用のぬかも、ぬか床レシピと同じです。]

こうして、愛情たっぷりのぬか漬けを毎日食べていると、腸内環境がどんどん良くなっていくので本当にお薦めですよ!( ◜ᴗ◝)

ぜひ、自分だけの乳酸菌を育てながら、『腸ハッピーライフ』を楽しんでくださいね(^O^)

ぬか漬けで腸ハッピーライフ

腸内環境がどんどん良くなってきますよ❗️

 

沖縄・読谷村の美容室・エステ|ほっこり美容村 アトリエ
読谷村の美容室&エステサロンのほっこり美容村アトリエです。オーガニックにこだわる経験豊富な美容師と、盲目のセラピスト松山真由美のオールハンドのエステで癒しのひと時を。